書き順もバッチリ!2年生の漢字の無料プリント
1年生で学び始めた漢字ですが、2年生となり量も増え、画数も多いものとなり難しさもアップして覚えるのが大変です。脳トレキッズでは、イラスト付きで楽しく学べるように工夫してある漢字練習無料プリントを公開しているので、ぜひ小学…
1年生で学び始めた漢字ですが、2年生となり量も増え、画数も多いものとなり難しさもアップして覚えるのが大変です。脳トレキッズでは、イラスト付きで楽しく学べるように工夫してある漢字練習無料プリントを公開しているので、ぜひ小学…
2年生でかけ算の九九を覚えて計算ができるようになってきたら、難しい文章問題に挑戦していくことになります。こちらではそんな小学2年生で習った一桁のかけ算を中心とした文章問題の無料プリントを公開しています。 簡単&難しいかけ…
こちらでは小学2年生で学ぶことになる計算の工夫をメインにした無料プリントになります。()を使った計算の延長線上で、子供が自分で計算式を分解したり組み立てなおしたりして、計算しやすいように問題を解くというのが目的になります…
計算問題でちょっと特殊なものになっているのが、こちらの計算の順序という学習です。こちらの記事では2年生で少しかじる程度の内容となっています。 ()の中が先というルールを覚えることが大事 計算の順序では、()や不等号といっ…
引き算の筆算をやっていくと次は繰り下がりという問題が出てきます。筆算はまさに複雑な繰り下がりなどを簡単にするために学んでいることなので、ここが大事なポイントとなります。 繰り下がりを理解できる作り こちらのプリントでは繰…
足し算の筆算を学んだら、次は引き算の筆算に挑戦していくことになります。同じく大きな数字の計算が簡単になるというメリットがあります。 引き算の筆算はいつから学べばいいのか? 足し算の筆算と同じで、引き算の筆算も小学1年生の…
足し算の筆算というちょっと特殊な計算方法を学んだのには、次に待っている繰り上がりという複雑な計算があるからです。暗算だけでは苦しくなってきますが、大きな数の計算も筆算があれば怖くありません! 繰り上がりを理解できるように…
はい!きました!おそらく小学生の計算においてもっとも鬼門となるかけ算!小学二年生になってつまづく子が多く、算数嫌いになるポイントでもあるかけ算ですが、遅れを取らないような無料プリントを公開しています。 かけ算の仕組みが理…
算数には計算や図形以外にも表やグラフといったものを学んでいきます。こちらでは小学二年生で学ぶ範囲の表とグラフを勉強できるプリントを無料で公開しています。 表とグラフの入りとなる初歩的な学習 グラフと聞くと円グラフや棒グラ…
1年生の時にも時計は触れましたが、そこからさらに踏み込んだ内容になっているのが2年生で学ぶことになる時刻と時間になります。こちらでは、時刻と時間の問題を集めた無料プリントを公開しています。 時刻と時間の違い まず、子供が…